こんにちは!
今日は、コンビで事件に挑むおすすめミステリー小説をご紹介したいと思います!
コンビで事件に挑むおすすめミステリー小説
占星術殺人事件
島田荘司
占星術師の御手洗潔と友人の石岡和己が長年解かれることがなかった殺人事件の謎に挑みます。
この作品、名作なのでね。是非是非。
リンク
46番目の密室
有栖川有栖
英都大学准教授の火村英生と作家の有栖川有栖が事件に挑みます。
このコンビめっちゃいいんですよねぇ。
リンク
すべてがFになる
森博嗣
N大学の助教授犀川創平と教え子の西之園萌絵の師弟コンビが孤島で起きた謎に挑みます。
この作品はS&Mシリーズというシリーズ作品なんですけど、主人公二人の恋愛模様も楽しいシリーズなんですよねぇ。
是非第一作目を皮切りに続刊も読んでみて欲しいなぁと思います!
リンク
ミステリなふたり
太田忠司
イラストレーターの夫新太郎が推理して刑事の妻景子さんが犯人を逮捕するという二人三脚の夫婦が事件に挑む作品です。
当時、ミステリー小説の夫婦は、たいてい破綻してると勝手に思っていた私が驚いた作品です。
仲が良いんですよ。
なので、楽しく読めちゃうんですよね。
読みやすいミステリーです!
リンク
マスカレードホテル
東野圭吾
潜入捜査をする為ホテルマンに扮した刑事新田と新田の教育係になった山岸がぶつかり合いながら協力していくっていう作品です。
仲良しなのも良いけど、ぶつかり合いながら成長していくのもまた良しですね。
エンタメ感爆発で大変面白い作品ですよ!
リンク
掟上今日子の備忘録
西尾維新
眠ると記憶がなくなってしまう忘却探偵の今日子さんと冤罪体質の厄介が事件に挑みます。
二人のキャラが良いので楽しく読めます。
リンク
ジェリーフィッシュは凍らない
市川憂人
警部のマリアと部下の漣がジェリーフィッシュで起きた殺人事件に挑みます。
頭が切れるマリアとマリアの足りない部分を補う漣。
なんやかんやお互い言い合ってるけど、いい感じな二人が謎を追いかけます。
お見事な作品なので是非。
リンク
以上コンビで事件に挑むおすすめミステリー小説でした!
スポンサーリンク