近藤史恵さんの〈ビストロ・パ・マル〉シリーズをご紹介

2021年5月29日土曜日

ミステリー小説

t f B! P L

こんにちは!


今回は、近藤史恵さんの〈ビストロ・パ・マル〉シリーズのご紹介です。


〈ビストロ・パ・マル〉シリーズとは


カウンターが7席、テーブルが5つという小さなフレンチレストランの料理長、三舟さんがお客さんの持ち込む謎を鮮やかに解き明かしていくシリーズのことです!


主要登場人物

料理長 三舟忍
副料理長 志村洋二
ソムリエ 金子ゆき
ギャルソン 高築智行

作品一覧


タルト・タタンの夢


常連の西田さんが体調を崩したわけは? フランス人の恋人はなぜ最低のカスレをつくったのか? 絶品料理の数々と極上のミステリをどうぞ!


ヴァン・ショーをあなたに

シェフお得意のヴァン・ショーの秘密とは? ブイヤベース・ファンの女性客の正体は? 本格的なフランスパンの店を始めようと、はりきっていた女性パン職人は、なぜ突然姿を消したのか? シェフのフランス修行時代のエピソードから、客の視点で語られる物語まで、全7編をご賞味あれ。


マカロンはマカロン

今回も、蝶ネクタイの似合う大学教師が海外研修中に経験した悲しい別れの謎、豚足をめぐる少年と母親の再婚相手との出来事など、胸を打つ話ばかり。ベリーのタルト、豚足料理、ブーダン・ノワール、タルタルステーキ……メインディッシュもデザートも絶品揃いです。



感想


こちらのシリーズはね、間違いないやつですよ。はい。

おすすめシリーズです。

面白いです。


読みやすくて、料理も美味しそうで(なんか本当にお腹が減るんですよね)

謎解きも楽しくて。

ぶっきらぼうだけど優しく信念のある三舟さんの料理や言葉はとても温かなもので、読んでるこっちもほっとすることが出来ます。

穏やかな読書がしたい方におすすめです。




このブログを検索

QooQ