フフっと笑える 田舎の刑事の趣味とお仕事

2021年8月1日日曜日

ミステリー小説

こんにちは!

今回は、久しぶりに読み返した滝田務雄さんの田舎の刑事の趣味とお仕事のご紹介です。


田舎の刑事の趣味とお仕事はこんな話


田舎の刑事と趣味のお仕事は、刑事の黒川鈴木が、部下の白石、赤木とともに田舎で起きた難事件を解決していくという物語です。


収録作品


田舎の刑事の趣味とお仕事

ワサビの盗難事件が起きた。

黒川たちが捜査をする中、事件が起きた夜、ワサビ畑の近くに不審な車が止まっているのを目撃したという複数の証言が出る。

田舎の刑事の魚と拳銃

営林所の職員が、木の幹に銃弾が撃ち込まれているのを発見する。

田舎の刑事の危機とリベンジ

コンビニに3人組の強盗が入った。

たまたま買い物に来ていた黒川は、人質になってしまう。

田舎の刑事の赤と黒

トーテムポールが壊された。

原因は、ルビーをくわえたカラス。

この半月ほどの間、黒川のいる田舎町では、日本中から、一攫千金を狙った連中がカラスの巣を捜して、器物破損や不法侵入を起こしていた。

田舎の刑事のウサギと猛毒

交通事故が起きた。

運転していた人物は即死。

しかし、ある女性につきまとっていたその男は、猛毒の青酸カリを盗んでいて…。


フフッと笑えるミステリー


タイトルの感じからして、何となくのほほんとしてそうで良いかなとパパっと手にとって買った作品だったので、面白くて、おーこれはラッキーと嬉しかった記憶があります。


ちょっとギャグ強めで、フフッと笑える感じのミステリー小説です。

気軽に読める、読みやすいミステリーなのでそういうのがお好きな方は是非!




このブログを検索

お問い合わせ

何かありましたらこちらのお問い合わせフォームよりお願いします。

QooQ