こんにちは!
今回は、倉知淳さんの夜届く 猫丸先輩の推測のご紹介です。
夜届くは、名探偵猫丸先輩が日常の謎を解き明かしていく連作短編集です。
全6編ありまして、あらすじは以下の通りです。
夜届く
1月中旬の寒い夜、こたつに潜り込む八木沢の元に、病気、至急連絡されたし。という内容の電報が届く。
しかし、家族に病気の様子はない。
その3日後、今度は病気を火災に変えた文面の電報が届く。
なぜこんな電報が送られてくるのか心当たりのない八木沢は、猫丸先輩に相談する。
桜の森の七分咲きの下
花見の場所取りを任された新入社員の雄次。
次々と現れる男たちは何なのか?
失踪当時の肉球は
失踪した猫ちゃん探しを請け負ったペット探偵。
しかし、捜索のために貼った猫のポスターにはスプレー缶のものらしき塗料が吹きかけられていた。
いたずらにしてはやりすぎではないかと考えるペット探偵だったが…。
たわしと真夏のスパイ
ある商店街で行われた納涼夜店大売り出しで起こる不穏な出来事。
本当に近くのスーパーの仕業なのか?
カラスの動物園
アイディアに詰まるデザイナーが遭遇したひったくり事件。
犯人と目される男には証拠がない。
クリスマスの猫丸
疾走するサンタの謎の答えは?
感想
大好き過ぎる猫丸先輩シリーズ作品です。
特に夜届くは、同じ猫丸先輩シリーズの幻獣遁走曲と並ぶか、それ以上にもう何度読んだかよくわからないほど読んだ作品です。
楽しくて、ミステリーも良くて。
私にとっては、最高な作品なんですよね。
ちなみに、難しいんですけど、私が特に好きなのは、夜届く、桜の森の七分咲きの下かなぁ。
たわしと真夏のスパイもいいな。
いやこれじゃあキリがないな笑
スポンサーリンク