【水生大海】ランチ探偵シリーズの作品一覧

2024年9月11日水曜日

ミステリー小説

こんにちは!


今回は、水生大海さんのランチ探偵シリーズの現在刊行されている3作品を一覧にしてご紹介です!


ランチ探偵シリーズとは

ちなみに、ランチ探偵シリーズとは、ランチタイムに合コンをする麗子と探偵役のミステリマニアゆいかが、合コン相手の抱える謎を解き明かしていくシリーズのことです。

登場する食べ物、魅力的な謎が楽しいさくっと読めるシリーズです!


作品一覧

※読む順番なんですけど、順番はそんなに気にしなくてもいいと思うんですよね。短編集ですし。

ただまぁ、どれから読もう?って迷われるなら、時系列順でもある刊行順が読みやすいと思いますよ。

ちなみに刊行順については、この一覧、刊行順にしてありますので、上から順に読んでいって下さいね。


ランチ探偵


収録作品

「アラビアータのような刺激を」

誰もいないはずの夜中に、エレベーターが屋上に移動しているのはどうして?

「金曜日の美女はお弁当がお好き」

毎週金曜日に、お弁当を20個以上買っていく美女の謎の答えは?

「午後二時すぎのスーパーヒーロー」

銀行で起きた捕り物騒ぎ。

その裏にあったものとは?

「帝王は地球に優しい」

弟の妻が謎の言葉を残して消えた。

『帝王は地球に優しい』とは何なのか?

「窓の向こうの動物園」

毎日入れ替わる窓の中の動物のぬいぐるみ。

住人はなにを考えてそんなことをしているのか?

「ダイヤモンドは永遠に」

指輪が盗まれた。

犯人は元妻しか考えられないのに、元妻は知らないと言う。


ランチ探偵 容疑者のレシピ


収録作品

「その部屋では何もおこらない」

以前の住人は失踪、妙な視線を感じたりと住み始めてから変なことが続々と起こる社宅に悩むサラリーマン。

部屋は呪われているのか?

「密室における十人の容疑者」

美容室で起きたスマホの消失。

犯人は誰なのか?

「小日向家の犬はなぜ狙われる」

犬を最期まで面倒みるという条件のついた負担付き遺贈で、引き取る形になった犬たちの命が狙われた。

引き取り手は、本来の相続人に疑いを持つが…。

「秘密の扉を開くのは」

ジムの女子ロッカー室で起きた痴漢騒ぎ。

数日前に起きた会員女性のロッカーから荷物が移動していた件との関わりは?

「そして、いなくなった」

落書きをして、写真を隠したのは彼女の4才の息子?それとも他のシェアハウスの住人?


ランチ探偵 彼女は謎に恋をする


収録作品

「お稲荷さん、いまは消え」

中学校にあったはずのお稲荷さんを当時の同級生が、そんなものはなかったと言うのはなぜ?

「アンモナイトは百貨店の夢を見るか」

百貨店の公式SNSがアンモナイトの化石が入った壁の写真を投稿した。

その投稿に「これは我々が持っていたものです。取り戻しにいきます」という書き込みが。

「ずっとお家で暮らしてる」

予備校のオンライン講義中に生徒がペンを盗まれたと主張する。

しかし、盗ったとされる生徒は別の場所にいて…。

「五月はたそがれの国」

捨ててはいけないところに捨ててあったキッチンカーで販売したラーメンの容器。

容器を捨てている犯人は誰?

「天の光は希望の星」

大学で同じゼミだったふたりの友人。

その友人ふたりの結婚が先日決まった。

ところが、突然の白紙。

その理由は?


以上です!




このブログを検索

お問い合わせ

何かありましたらこちらのお問い合わせフォームよりお願いします。

QooQ